犬を叱った時の態度は?これって反省しているの?
犬を飼っていると悪さをしたり、
言うことを聞かなかったりして叱る機会も度々ありあます。
しかし、犬を叱った時の態度を見て、本当に反省しているのかな、
と思うことも少なくないのではないでしょうか。
犬を叱った時の態度で反省している時の態度と
反省していない時の態度にはどのような違いがあるのでしょうか。
今回は犬を叱った時の態度について説明していきます。

犬を叱ろうとすると逃げだしてしまう理由
犬が悪さをし、飼い主が犬に対して叱ろうとすると、
犬は飼い主が叱る前に逃げ出してしまうことがあります。
このように飼い主が叱る前に逃げ出してしまうのは犬が反省していないからなのでしょうか。
実は、犬のこの飼い主が叱ろうとする態度には反省は全くありません。
それどころか飼い主に叱られているという意識さえ持っていないのです。
飼い主が犬を叱る為に犬に近づくと、
犬は飼い主に追いかけられているんだと勘違いします。
そして、飼い主に追いかけられるのを楽しんでいるのです。
つまり、犬が叱られる時に逃げるのは反省しているわけでも、
飼い主に対して恐怖を抱いたりしているわけでもなく、ただ単に遊んでいるだけなのです。
なので、犬を叱ろうとすると犬が逃げ出して困っている飼い主は
犬にきちんと怒っているということを伝えなければなりません。
しつけをやり直すことや、
上下関係を結びなおすことで犬を叱っている最中に逃げ出すということがなくなります。
犬を叱ろうとすると吠えたり、怒ったりする理由
犬を叱ろうとしたときの態度はたくさんあり、
逃げ出すこと以外にも犬を叱ろうとすると吠えたり、
うなったりして怒るという行動をとることがあります。
このように犬を叱ろうとすると逆に犬が怒ったりしてしまうのは、
飼い主と犬の立場が逆転していることが原因です。
犬は群れでの立場にこだわります。
自分よりも立場が上の相手に対しては絶対服従の様相を見せますが、
自分の立場の方が上であると考えている場合には反抗したり、怒ったりします。
このような場合には犬に自分の方が家庭では
立場が下であることを認識させなければなりません。
きちんと叱り、犬に悪いことをしているという認識を与え、
そのことをちゃんと覚えさせることにより、悪い行動はなくなります。
上下関係をはっきりさせるためにはしつけが必要です。
しつけの際に餌を使ったしつけが一番効率の良いしつけとされています。
しつけをきちんと行うことで、犬との間の関係が改善されて、
犬を叱っている時に飼い主に対して吠えたり、怒ったりすることがなくなります。
犬を叱った時に落ち込んだような態度を取る理由
犬を叱った時に逃げ出したり、怒ったりすることもありますが、
中には叱っている時に落ち込んだ様子を見せることもあります。
この落ち込んだような様子を見せるときに本当に犬は反省しているのでしょうか。
結果から言うと、犬が落ち込んだような態度を見せていても実際には反省はしていません。
犬が落ち込んだような態度を取る原因は、これまでの経験に関係しています。
これまで、飼い主に怒られた時に落ち込んだような態度を取ることで
飼い主の怒りが収まった場合などにその時のことを思い出して同じような態度を取ります。
また他にも、飼い主が怒っている姿を見て、恐怖を感じ、
おびえているという場合もあります。
どちらにしても犬は飼い主に叱られた事柄について反省することはありません。
これは犬の短期記憶が深く関係しています。
犬の短期記憶は人間の短期記憶よりも弱く、
数秒から数十秒程度で物事を忘れてしまいます。
なので、犬を叱ろうと思っても犬は自分が行ったこと自体を覚えておらず、
なぜ怒られているのかわからないのです。
なので、犬が悪いことをした後に怒っても犬は反省しません。
唯一犬が反省するのが、犬が悪いことをした瞬間に叱ることです。
犬が悪いことをしてすぐ叱った場合には犬は自分がした行動に対して
飼い主が怒っているということを理解することができます。
このように犬には叱って反省するということはほとんどありません。
なので、叱るタイミングに気を付ける必要があります。
犬を叱った時の態度のまとめ

犬は叱った時に様々な態度を取ります。
飼い主が叱っていると逃げ出したり、飼い主が叱ると逆に怒ったり、
飼い主が叱っている時に落ち込んだような態度を取ったりと犬を叱る時には様々な態度があります。
飼い主が叱っている時に逃げ出したり、
怒ったりするときには飼い主と犬の間の主従関係がうまく結べていない可能性があります。
犬は自分より立場が上の相手には服従しますが、
下だと思っている相手には反抗的な態度をとります。
また、落ち込んだような態度を取っていても実際には反省していません。
犬は短期記憶が弱いため、
自分が悪いことをした後に叱られても何に対して叱られているのか覚えていないのです。
このように犬を叱った時の態度には様々あります。
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で驚愕の60%OFFとなる500円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

また、当サイト管理人の愛犬「コロタン」がLINEスタンプになりました♪

⇒詳しくはこちらのページをご覧ください(お得な情報もお知らせ中です!)
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています